〈自宅療養1日目〉
朝が一番咽頭痛がある、呼吸苦あり。
熱は36.4℃
痰が切れない
排痰も困難。
昼にうどんを食べる
昼から頭痛もしてきた
咳が止まらず
15時、差出人が奈良県の受取印不要のレターパックプラスが届く。
中身はパルスオキシメーターと奈良県からの感染者に向けた案内一式
すぐに測定する血中酸素飽和度は97%
17時 37.0℃ 微熱
18時 36.8℃
このまま維持か熱が出るか分からない。
19時に夕方の服薬
フスコデ配合錠 2錠
カルボシステイン錠250mg 2錠
〈自宅療養1日目〉
朝が一番咽頭痛がある、呼吸苦あり。
熱は36.4℃
痰が切れない
排痰も困難。
昼にうどんを食べる
昼から頭痛もしてきた
咳が止まらず
15時、差出人が奈良県の受取印不要のレターパックプラスが届く。
中身はパルスオキシメーターと奈良県からの感染者に向けた案内一式
すぐに測定する血中酸素飽和度は97%
17時 37.0℃ 微熱
18時 36.8℃
このまま維持か熱が出るか分からない。
19時に夕方の服薬
フスコデ配合錠 2錠
カルボシステイン錠250mg 2錠