今日は広島まで研修に行ってきました。
1日目は午前中のみで講義と室内演習で終わりましたので午後からは広島観光してきました。
来週土曜日は研修最終日。広島で頑張ってきます。
広島に向けて出発です。
到着。
今まで東京や横浜、福岡色んな所に勉強しに行きました。とても広島が近く感じました。
夕食はホテルに配達して貰いました。
今回も出前館にお世話になりました。
いつもありがとうございます
朝食は研修会場近くのドトールで簡単に
研修が少し長くなり急いで原爆ドームに向かっていると県庁。
思わず撮ってしまいました
「広島県庁」いつも本当にお世話になっております。
もう県庁マニアなのかもしれない
県庁の模型とかないかなぁ😁
昼食はカキフライ定食
最高でしたよ
原爆ドームです。
小学校の修学旅行で一度見ていますが大人になってから見るとまた感じることは違います。
2度と戦争はしてはいけないそう感じます。
このあと平和資料館に行きました。
色々写真を見ましたが言葉が出ません
アメリカ軍の原子爆弾の投下目標となった橋です。
広島城に行ってきました。
資料館に時間をかけ過ぎました。
(この時点で結構慌ててます)
広島城を急いで駆け上がり、一通り一周。
急いで広電に乗って広島駅に向かいます。
新幹線の時間が迫っています。
間に合いました。
ちゃっかりお土産も購入
新幹線の中で食べました
モチモチです。
広島に行かれた際には是非「にしき堂 生もみじ」を買ってみてください。
おススメです。