福岡に研修に行ってきました。
本日、全ての日程を終え新幹線で帰っている途中です。
先生から社会福祉士だけではなくて精神保健福祉士も取ってくださいとお言葉をいただきました。
本当にそう思います。
これからの時代に必要な福祉、今後求められていくであろう福祉・支援を提供できる福祉人になる為、今後も努力していこうと思う
人を救うのは医療だけではない
福祉は人々の生活を支え ある意味救っていると思う
(上手く説明できない すみません😓)
博多駅到着
祇園 到着 ホテルに向かいます。
ダイワハウスグループさんのホテルにお世話になりました。
快適に過ごせました
お風呂のレインシャワー 大活躍でした
夕食は海鮮丼を今回も出前館に配達をお願いしました。
ホテルのある祇園から研修機関のある博多駅まで戻ってきました。
昼食は呼子のイカを堪能しました。
シンプルに醤油が1番美味しかったです。
レモンをイカの上で搾ったらイカが動いた
なんかゴメン
天ぷらが旨かった 刺身はコリコリ
天ぷらはとても柔らかかった
ちょっと高い でも行く価値ありです。
予約必須です。
予約なしの方は満席ですって断られてたので
博多駅で豚骨ラーメンを食べて帰りの新幹線へ
現在、広島〜岡山 移動中です。
新大阪まであと1時間。
※今回、お世話になったホテルや飲食店は「新型コロナウイルス感染防止宣言」福岡県に申請を行い福岡県から認証を受けています。
また、研修機関についても福岡県からの指導や通知を受け十分な感染対策が行われて開講されています。
また、移動中も適時アルコール消毒液での手指衛生とマスクを着用しています。