こんにちは

今日は風が強くこ寒いです。霧


今日は診察日

そしてゲムシタビンの治療日でした。

血圧が高く、大丈夫か心配でしたが、

治療はできました。

明日は循環器のドクターに診てもらう日なので、

ひょっとしたら、薬が変わるかもしれません。



毎日、病院通いや〜ダッシュダッシュダッシュ


さて


いつのまにか五月になって、

我が家の庭

北向きの 猫の額の庭にも 春は来ました。音符







ガレージの屋根に誘引したバラ。






大好きなロベリア








我が家の庭に棲みついている


カナヘビちゃんの小径

カナヘビは🦎です。

可愛いですよ。








大好きなグラハムトーマス






説明なしゲラゲラ


だんだん 歳と共に、庭も大雑把です。




また この間

コザクラインコのヒナちゃんが

足から?出血🩸


直ぐ小鳥の病院に電話しても、ゴールデンウィークのため繋がらず、

慌てまくった私は鳥友さんに電話してしてしまいました。

的確なアドバイスを下さり、それから

出血も止まり、今も元気にしているので、

病院には行ってません。


小鳥をかっておられるかた

緊急の時はどうされてますか?


普通の動物病院では診てもらえませんよね。


あー


もっと、小鳥の病院ふえたら良いなあ。


お願いします。セキセイインコ黄予防接種ヒヨコ