やっと、まとめ買いも終わりまして、毎日荷物が届く生活とはさよならになりますニコニコ










そして、値上げ値上げの時期なのに、かなりお買い得に買い物が出来て、去年より節約出来た事にびっくりしていますびっくりびっくり

ポイントの使い方、貯め方を工夫出来たのも理由の一つです!













そして、やはり長持ちさせる事が大事かなと思いました照れ








 


例えば、靴もびっくりするくらい同じものを長く履いています照れ照れ










特にお気に入りのこちらは、17年間履いています滝汗滝汗







こちらも15年くらいかな、、、











他はまだ新参者ですが、、、


こちらは、3年









フォーマル用のは1年










他にもスニーカーとかあるのですが、特に気を付けているのは、、、










湿度管理

伸びないようにする事照れ







 


これだけは、もう学生時代から必ずやっていますOK









私なりのやり方なのですが、、、








同じ厚さの靴下しか履きません指差し指差し

分厚い靴下を履かないようにしています!

ストッキングだったら、それ専用の靴しか履きません。









寒いと分厚い靴下とか履きたくなりますが、絶対履きません、、、寒くても我慢笑笑

厚過ぎず、薄過ぎずの靴下を履いています!

と言っても流石に17年履くと崩れてきますが、、、

想定内かなと笑










湿度管理は、やっぱり除湿のをシュークロゼットに入れたいのですが、私は靴の箱ごとに1個ずつ入れて1年に3回くらいは交換グッグッ










入れっぱなしでついつい交換しないで1年が過ぎてしまうみたいなねチーンチーン










それで私、シュークロゼットにスーツケースも置いているので、スーツケースにも除湿剤を入れているので、そのついでに全部やるようにしたら忘れなくなりました照れ

暫くスーツケース使ってないなというかた多いと思うんですよ、、、円安の影響もあるし、、

スーツケースって、結構カビ生えやすいので除湿剤を入れておくと安心ですよニコニコ










こんな感じで、お手入れと言う程のことではありませんが、、、










出来るだけ、大事に長く使いたいので無理しない範囲で出来ることをやっています照れ

それが節約につながるとまた嬉しいルンルン










これからも大事に使いたい照れ









では、また!







おやすみなさい⭐