今日の10分間家事は、キッチンの収納棚の片付けでした
全部やりません
10分間だけ
今回は、鍋収納のとこ
我が家は、平日ほぼ出張の旦那さんとの2人暮らしなので、お鍋なども少なめかもしれませんが、私的には充分なので、壊れない限り買い足しの予定はありません
1番大きい鍋
1番使う丁度良いサイズの鍋
手鍋
フライパン
のみです!
大きい鍋以外は、こちらに!
そして、脚立を使わないと取れない場所に、、、
1番大きな鍋を
サザエさんの風呂敷の中に
出番が少ないのもありますが、、、
カレー専用の鍋なのです
他の料理を作る時に、カレーの臭いが付くのが何か苦手
そして、我が家はシチュー派
カレーって割と外食出来る所ありますけど、シチューってあんまり無い気がするんですよ、、、
グラタンとかドリアはあるけど、、、
だから、家ではシチューを作りたくなります
平日は、1人が多いので大きい鍋を使わなくなりました
40代になって、前みたいな量が食べれなくなりました
あとは、カトラリー周辺
箸は、別府土産でゲットしたものでお気に入り
竹製品が有名な別府
持ち手に陶器のような質感のを塗ってある
滑りにくくて、掴みやすくて
そしてこちらなのですが、、
お気に入りなのですが、、、
最近、スプーンの厚さをもう少し薄いものにしたいなと
ちと厚いの
グラスとかもなのですが、口に付けるものは厚みの無い薄めが個人的に好きです
急いでいる訳ではないので、ゆっくりと探していこうと思います
では、また
おやすみなさい🌙