今日もバタバタ爆笑

11月、12月は特に忙しいネガティブ










今日は、ずっと後回しになっていた事をやりました不安不安






・家計簿みたいなもの作成


・来年の予算決め





この2つをやりました!






家計簿は、2年後にすぐ捨てれるようにノートではなくただの紙をクリップに留めただけです汗うさぎ

理由は、個人情報なので細かくしたくてノートから1枚ずつ切り離すのが単に面倒なだけです滝汗











ピンクのほうは、80歳までの大まかな予算を記してます真顔

まだ30年以上あるし、生きているかわかりませんが、定年後の生活費などを予想したりしています







地震保険とか5年に1度で引き落としがあるので、かなりの確率で忘れるので、そういったものも笑笑









⬆︎クリップで留めているほうが、1年の家計簿ですニコニコ









面倒だけど、このやり方を始めて結婚して19年目ですが毎年12月に予想貯金額を下回ったことが1度もありません照れ

ゆる〜く予算組んでるからだと思いますが、、、

答え合わせみたいで楽しいし、自信にもなっています!








ただ、日々の暮らしを楽しむために節約をしているので、辛い節約はしませんニコニコ

やりたい事はコツコツ貯めるしかない!








とりあえず、この予算決めが終われば後はその通りにするだけなので、楽ちん照れ

終わってほっとしましたグッ












今日の10分家事は便箋やハガキ、切手、封筒などの整理ウインク







便箋と封筒、一筆箋などはこの2つのケースに収納出来る分だけと決めていますキョロキョロ










そして、ハガキ、切手、カード類はカファレルの缶に照れ

サイズがぴったりなの!








スッキリしました照れ







さて、寝ます!




おやすみなさいふとん1