今日は、何だか胃腸の調子が良くないので、紫蘇を使ってパスタでもするかなぁ
紫蘇は、胃腸に良いんですよ!
湿気が苦手で梅雨に、体調を崩すかたは紫蘇や梅を食べると
まだ、ゴールデンウィークの疲れが残っているかたも居らっしゃるかな??
旅行から帰ってきて、結構やる事も多いから疲れちゃうんですよね
荷物片付けて、洗濯してとか
だから、出来るだけ荷物を少なくして行きたい
ヘア用品はどうしてますか??
ヘアアイロンとか持って行くかたも多いのかな?
だけど、荷物になるし、、、
私は、持って行ったことはありません
1番の理由は、ただ面倒くさいからなんですが、、、
私、直毛なので何かしたところで髪型変わらないと言いますか
ちゃんとしたレストランとか行くなら巻く為に持って行ったりするかも、、、
ちゃんとしたレストラン行かないからな
ただ、寝癖ついたりする時もあるので、、、
直せ、、、
ちょっと、、、うん?って感じの寝癖でも大丈夫なオススメが、、、
ターバン
意外とお洒落な感じが出て
これなら荷物にならないし、洗濯も出来るよ
ちょっと分かりにくいので、ホームページからお借りしますとこんな感じ
⬇︎
可愛い
私が特に良いなと思っている点は
シルクターバンだから、圧迫感ゼロなので頭とか耳とか痛くならないの!
頭痛持ちには有難い
太さを調整出来る!
自分の好きな幅に出来るよ
帽子は、必ず持っていくんですが、帽子はちょっとなっていう雰囲気の場所とか、綺麗めな服の時はこういうターバンも良いかなと
あとは、もう20年以上ずっとこのオイルを使っていますが、、、
これ、全身用なの!
こちらを1、2滴に緩めのボディークリームを混ぜて髪に
緩めのクリームってのがポイント!
何だかヘア用だと、肌に付いた時に嫌で全身用なら付いても問題無いから
これだと、身体と髪両方に使えるから旅先でも便利です
こんな感じで、櫛やヘアアイロンなどは持って行かないです
帰ってきて、少しでもやる事を減らしたいの
さて、今日も頑張るか
ではでは