今日も雨
頭痛は、治ってきました
何か今日はタイトルが長くて
私は、根っからのズボラなので、ズボラでいられる為の努力はするんです
例えば、結婚して18年ですが、冠婚葬祭や病気等のイレギュラーな事が無い限り、毎月1度しか銀行には行きません。
月イチも面倒、、、
その1度というのはお給料日なんですが、、、
貯金を確実にする為にしている事は!!
小銭を用意する事!
これがめちゃくちゃ私にとっては大事
アナログだけど、私にはこれ!
見える化してないと貯まらない
現金でも、キャッシュレスでも、結局貯金が出来ていればなのですが、私はこのやり方
我が家は、家計を封筒で分けて管理しています
ここで、お札だけで管理してしまうと、私は緩みが出て使ってしまったりします
小銭の500円、100円を両替してきます
面倒くさいと思うかたが多々だと思いますが、、、
小銭に両替する事で、
確実に貯金額を先に取り分ける事が出来ます
綺麗に他も取り分け出来るから!
銀行に行く事も必要なくなり、お給料日の1回だけ!
この時に、我が家は先月分の貯金額を入金するやり方にしています
これで、18年予定通りの貯金が出来ています
大事なのは、予算通り貯金が出来ている事
小銭両替という面倒な事を1つやるだけで、返ってくるメリットが多いので、ずっと続けられています
封筒も何度も買いたくないけど、銀行の封筒じゃなくてちょっと可愛いもので、気分を上げたいので、、、
オススメは、和紙の封筒
何年も使っていても、破れないよ
私は、節約節約だと続かないので、意味あるところには結構使います
家族の旅行とか、2人で楽しむものとかに!
でも、興味無いものには、1円も使いたくない人なので
自分のやり方でずっと続けられています
これからは、また病気とかも増える年齢になるので、少しでも多く貯金はしていきたいなと思います
ではでは