今日は、暖かいですね
でも、花粉が酷くて鼻の中は血だらけになっております
粘膜が弱ってるんだよね、、、
日々体調に左右されているなぁと感じてます
そんな事を考えていたら、以前漢方薬膳の勉強で学んだ周期表を思い出しました
見て見て
女性
⬇︎
男性
⬇︎
漢方の世界では、こんな感じで周期変化を捉えているんです。
女性なら7年、男性なら8年
この年齢になる年は、特に体調管理に気を付けると良いようです。
毎日どこかしら痛かったり、怠かったりで体調が万全な日なんて1日も無いんだけどと、、、
と思ってしまう私ですが、こんな風にある意味受け入れながら予防出来る事はやってみようと思いました。
私だけじゃなかったんだ!と思うだけで心が楽になります
それに毎日出来るだけ笑顔で、優しい気持ちで過ごせれば、ストレスも減り衰えも緩やかになるような気がします
病気予防にもなるよね!
好きな人や好きな物に囲まれて暮らせたら幸せだなぁ
みんな平等に歳はとりますが、歳のとり方は変えられると思うと、少し不安が無くなります
よし、もうひと踏ん張り
ではでは