おはようございます
お腹もだいぶ良くなり嬉しい
ここ最近、悲しいニュースとかばかりで、知らず知らずに心にダメージを負っている気がします。
自分のモヤモヤは、自分の経験からしか比べる事が出来ないので、同じ事が起きても感じる事は人それぞれ違う。
多分、間違えたことをしたなと思ったら
素直に謝る
ごめんね
これで、全部終わる
私が1番嫌なのは、、、
謝ってくれたけど、こっちは悪くない
形式上、謝ってるんです感をわざと出して来る人
突っ伏しちゃう
こんな人居たら
謝ってるのに、嫌な言い方してきたり、その一言いる?みたいな
悪いと思ってなかったら謝らなくて良い
私は、言い返さないで受け止めて素直に反省する事も大事だなって思うんです。
それは、自分がそう思ってなくても相手にそう伝わったなら、嫌な思いさせたわけだから。
結婚する時に決めた事があって、育ってきた環境も違う2人が一緒に暮らすんだから、納得するまで話し合う事。
今の時代、ちょっと外に出ると何か心が通わないなぁって感じる事が多いけど、自分がこうしているから、相手がこうしないと許せないみたいな考えを捨ててみると凄く楽
感謝とごめんを忘れなきゃ幸せでいられると思った朝でした
ではでは