今日は、気圧のせいか頭がガンガンして動くのも辛い





こんな日は、出来るだけゆっくりそっと動くようにしています

今日は無理だけど、シュークローゼットの掃除をそろそろしないと







ここに、2人の靴や、スーツケース、傘、クリスマスリース等を置いています

玄関出るの面倒で、室内から撮ったので微妙な角度ですみません←しかも切れて全部写ってないじゃん、、、
靴も少し磨いてお手入れしたい
お手入れする事でまた長持ちしますよね
多分7年くらいだけど、まだ全然綺麗です
あと、私は購入時にこの靴が10年先も履けるかを必ず考えます←靴以外にも服も同じ考えです
まず、デザイン
10年後にこのデザインを履けるかです。
例えば、可愛い感じのハートとかリボンとか付いたものは、あまり選ばないようにしています。
あとは、形態というのでしょうか、、、
ローファーならば、あまり皮部分が硬くないものを選んだり、型崩れしにくい縫い目の入り方をチェックします
女性は、歳を重ねるとヒール有りから無しに変わったりする事も多いので、10年後この靴を履くか?履けるか?を考えてから買うようにしています
あとは、全てじゃなくても、特にお気に入りのものは、シューキーパーを利用して保管するのも
特に木製のシューキーパーは、型崩れだけじゃなく、湿気を取ってくれるのでお勧めです
10年と言わずその先も長く綺麗に使いたいものです
今日は、無理しないで過ごそっと