夜な夜な失礼します

朝に、洗濯機設置してもらってからは、ちょっと疲れたのか頭痛があったので、まったりとダラダラしていました

私の好きな2時間ドラマを録画しておいたので、旦那さんと観ながら犯人が誰かを予想したり

お菓子の甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい、、、
エンドレスに食べる

とにかく自由に過ごしました

そして、家電選びなんですけどね、我が家の場合、担当は私でしてね

一昨年のブラックフライデーでかなりお安く買えたこちら↓
ヘルシオ
ウォーターオーブンレンジ
とりあえず買いたいものが決まれば、一度実物を必ず見に行くようにしています
何故なら、サイズを調べて確認済みなのに、実物を見ると思ったより大きいと感じる事が多かったりして
例えば、去年の全日空の特典でこちらを貰おうかなとブログにも挙げたのですが、、、
自動調理鍋スタンの黒
実物が思いの外大きかった
二人暮らしで、平日出張多めの旦那さん、、、
私達には、大きいなと思い辞めました
ヘルシオのホットクックもあの取っ手のところが思ったより大きかった
でもこんな1番小さいサイズがあるの
1人〜2人用
これ良いな
我が家の家電選びの優先項目は、、、
サイズがコンパクト
お手入れがし易い
これに尽きます
じゃないと私は、多分使わなくなっちゃうから
シンプルなものの方が故障もしにくいしな
どんどん新しい家電が出てきて追いつけてませんし、詳しい訳でもありませんが、好きなんですよね家電を見るのが
皆さんは、どうですか?
決め手とかありますか?