私は普通の主婦です。


学生時代にも簿記とか秘書検定とか取得しましたが、それは授業の必修だったからなんですチュー


自分から受けてみたいなと思ったのは結婚してからですニコニコ


キッカケは、いきなりアレルギー性の喘息になってしまった事です。

毎日発作があり外出もままならない泣


そんな時にハーブを知り飲み続けて3年で完治。


あれから1度も発作はありません。

それでハーブを勉強する事になりました。


自分から知りたい、勉強したいと思いました。


それからは、知りたい事が沢山出来て色々な検定を受験しています照れ


でも1番の理由は、合格すれば良いんじゃなくて、ちゃんと理解して身に付けたいびっくりマーク


ちゃんと理解出来なければ人に教える事も出来ないし、役立てられない、、、


始まりは、自分の為にだったけど、いつかその知識が誰かの役にたったり、旦那さんが定年したりしたら、教室を開いて少しは私が稼げたらいいなぁなんてニコニコ


ハーブを教室で教えられる資格をとりました。

今は、ハーブとは全く関係無い資格を勉強していますが、この歳になって初めて知る事や考えてもみなかった事に出会いますお願い


最近は、既にその資格をもっているかたにSNSで質問して教えてもらったりしています照れ


同じ目標を持っているかたとか、新しい出会いは有難いものです。


家事の合間のほんの30分でも、主婦の私にとっては記憶力の問題はありますが、キラキラした時間です笑


また来年に受験予定です。

その時は、またブログにあげたいと思いますキラキラ