久しぶりにハーブのお話

最近は、日本のハーブも注目されてきて、和ハーブと呼ばれていて、日本のハーブ検定等もあるんです

さて、日本のハーブの女王と言われているのは、、、
ヨモギ

結構、知らず知らずにヨモギ団子とか食べたり、、、ヨモギ味とかね

凄いなと思うのはですね、ヨモギってデトックスとかに良いんですよ。
春の物ってヨモギに限らずデトックス効果があるんです。
デトックスって排出ですよね、、、
なのに、不正出血、月経過多、下痢なんかにも効果があるんですよ

止めるほうの効果もあるんですよ。真逆ですよね。
昔からヨモギを傷に当て、止血したりと

こんな言葉がありまして、身土不ニ(しんどふじ)
自分が生まれ育った土地のものを食べるという考え方です。
私達日本人には、和ハーブのほうがより効果が期待出来るのではないかなと個人的に思いました

ちなみに、ヨモギ茶は意外とクセ無く美味しいです
←個人的意見ですが。
