さて先日、毎年恒例のスキンケア商品を1年分買いましたよ照れ


資生堂キラキラ


1年分買う理由は、、、

・まとめて買ってポイントを貯める為

・クーポンを貯める為

・おまけを貰う為


こんなところでしょうか、、、


私ね、以前は自分が使っている化粧水をどれくらいの期間で消費するかをあまり気にしていなかったんです。


でも使い始めと使い終わりで見てみたら、私の場合は、1本3ヶ月くらいでした。


乳液なんてもっともつしびっくり


そんな感じで、クレンジング、洗顔料、クリームなども計算してどっさり1年分買っちゃいます照れ


私の場合、資生堂、ディオール、HABA、ルナソルを利用していますが、ほとんどが資生堂でそれ以外は1〜2商品なので、そこまでポイントが付くわけではないので、資生堂中心になります。


気を付けなきゃいけないのは、ポイント利用の期限です。

資生堂は、利用期限が1年以上あるので大丈夫なんですが、メーカーによっては、1年無いところもあるかと思うのでそういう場合は、半年分を買ったりニコニコ


1年で自分の使っている量を把握出来たのも、良かった!だいたい1ヶ月スキンケアにいくら使っているかを知れた照れ


おまけはね、沢山あるので一部ですが、、、







私は、コットンはネイルオフする時だけ使うのですが、コットン買った事ないです滝汗



それくらい貰いますウインク 


あと、モコモコ靴下とか、今治タオルとか、、、


お菓子や、サンプル、タンブラーとか、、、


ただ、エントリーを忘れると貰えなくなるみたいなので、会員になってエントリーしてから注文したらOK



次回買う時もポイントやクーポンでお得に買えるし、またおまけ貰えちゃいます飛び出すハート



毎年こんな感じでやってますウインク