今日は、立春ですが寒いですねぇ

私ね、文房具全般が好きなんですが、特に万年筆やボールペン、インクが好きなんです

友達は、元々少ないほうですが、万年筆の話を出来る友は、中でも1人しか居ません

そして、私の友達は他県に嫁いでしまってる子が多くて

会えていなくても、長電話しながら文房具話

その友達は、シーリングスタンプを押して手紙をくれたり





蝋を流してスタンプするものなんです

カッコい〜〜





ちなみに私は、持っていません

でもね、本当居ないんですよ、、、
万年筆を使っている人が、、、
もっとペン友っていうのかな?増やしたいなぁ

この前、鳥取県で「万年筆博士」というお店をテレビで紹介されていて





そこのお店凄いんですよ!店主のかたは、40代だったと思いますが、全部お一人で全部作るんですよ





でね、使う人の書き癖、持ち方とかを何度か見て作ってくれるんですって







私は、もう瞬きも忘れてかじりついて観てました



今頼んで13ヶ月待ちだそうですが、頼んでいるかたも凄くて、まだ注文したのが出来てないのに、次の注文を2本分されていました

虜になるんですね
きっと


絶対にいつかお邪魔したいと旦那さんに宣言しておきました



鳥取県、、、遠い

行った事無いけど、、、行ったら温泉



読めます?
皆生温泉
三朝温泉
旅行会社に勤めた時に知りました

かいけおんせん
みささおんせん
です

あぁ、行きたい

また、妄想旅行始まってしまいました


