今日は、ほんの少し暑さがマシな気がします
旦那さんがこの前買ってきた揖保乃糸
ん
普段我が家が食べている揖保乃糸はこれ
旦那さんも何だ?って事で買ったらしい。
初めて見る揖保乃糸、、、そして特級品、、、
2人で戸惑う戸惑う
ひね?って何?
早速ね調べてみましたよ
ひねって、寝かせたってことみたいです、、、
ひねのほうが美味しいそうですよ
知らなかった〜
しかもね、揖保乃糸って大きく分けて7つのランクがあるそうですよ
三神→特級→縒つむぎ→播州小麦→熟成麺→上級→太づくり
だそうです
ちなみに今まで食べていた揖保乃糸は、この7種類の中には入ってないのかな?
パッケージが違う、、、
わからない
とりあえず木箱を開けると、、、
何かわかんないけど、凄い

早速食べてみたら、、、
喉ごしっていうんですかね
モチモチなんですよ
こんなに細いのに、どうやったらこんなモチモチ感が出せるんでしょうか?
凄い
美味し〜
食欲無いとか言って結構食べちゃった
夏の涼も感じれて、幸せー


