今日も、暑い暑い🥵
皆さんお仕事ご苦労様です

私も黙々とやっております

只今、掃除機の掃除の真っ最中

ゴムのとこがですね、付属ブラシじゃ全く掃除出来ないんですよ

でね、私の胃薬なんですけど、、、
この端っこだと、綺麗に入って埃が取れる

気持ち良い

結婚した時は、正社員で働いていた時期もあるので、女性の大変さというか、生きにくいなぁというのを感じた事もあります。
更にお子さんが居らっしゃるかたなんて、もっと大変だと思います

だから余計に主婦って何だろう?って考えます。
以前、主婦ってずるいよねって言っていた人が居ました

ず、ずるい



その人は、どういう考えで言ったのかわかりませんが、私は、全く理解出来ませんでした。
主婦って個人的な考えですが、ずるいから1番遠いと思ったからです。
確かに怒られることは無いかもしれませんが、褒められることもそうありません。
勿論、お給料、賞与もありません。
究極な事言えば、自分がやるかやらないか、どこまで頑張るのか、全部自分で決めなきゃいけない。
それが楽だと考える人が、多分ずるいと考える人なのかな?
私は、ズボラですし、家事も嫌いですが、やらないという選択を出来る程の勇気はありません。
だから、やりたくないけどやるなら、少しでも楽しみを見つけながらやっています。
でもね、やっぱり定時が無いのが辛いかなぁ、、、
働きたくても健康状の理由で働けない人も居るし、色々な事情がある。
うん、だからもう少し、いや、ほんの少しだけ優しい気持ちになって、主婦に限らず周りの人を褒め合えるような社会になれたらいいなと思いました
