九州の被害をニュースで聞く度に、自然の恐ろしさを痛感します。

自宅に、避難用の鞄を用意していますが、また改めてみようと思いました。

考えれば考えるほど、荷物が多くなってしまうので、小さいスーツケースに入れて、すぐに持ち出せるように玄関のシューズインクローゼットに、置いておこうと思っていました。

が、、、

馬鹿ですよねアセアセ

今回のような水害の場合、スーツケースなんて運べないガーン

今さら気付きました、、、

やはり、両手が空くリュックのほうが良いですね。

そうなると、荷物も更に厳選しなくてはいけません。

わからない、、、

もう何を用意しておけばいいのか、、、

マスクと、消毒用スプレーは入れなきゃと。

防災グッズが揃っているお店ってあるんですかね?

探して行ってみようと思います。

被害に遭われたかたが、少しでも早く元の生活に戻れるよう祈っています。