あぁ、ついに来てしまった。
セミの季節
虫が嫌いなんですが、特にダメなのが、
セミ、ゴキブリ、蛾です
見ただけで、汗が噴き出してパニックに。
何であんなに、セミってぶつかってくるのかなぁと思ってましたが、
あの羽根では、体が重くて支えてるのが大変らしく、長く飛ぶ事が出来ないと聞いたことがあります。
1度に1分程度しか飛べないと。
だから、セミは飛んだ瞬間から、次に着地する場所を探しているそうです。
なんだかなぁ
何でそんな作りになってるんでしょ?
テレビのロケで、セミをどかしたい時に、水鉄砲を使うと聞いたことがあります。
なんとか、熊よけの鈴みたいな感じで、前もって回避出来ないかなぁ。
良い対処法知りたいなぁ