今日もハーブ🌿
ネトルと出会って、もっと知りたいと思って
ハーバルセラピストという資格をとりました。
この資格をとるには、学校に行ってからでないと
試験を受けれないので、学校に通いました。
この歳で、学校
と不安だったんですが、久しぶりの生徒っていう感覚
を楽しみました!


とにかく、勉強が苦手なもので、私はもう無理、覚えられないと弱音吐きまくりでしたが、無事合格できました。先生のお陰です!
そして今の生活に、簡単なものだけ少しずつ取り入れてます。面倒くさがりなものですから

で、私1年前から蕁麻疹に悩んでおります

原因もわからず、慢性蕁麻疹というらしいです。薬を飲めば、痒みは消えます。でもこれもまた、ずっと飲み続けることに抵抗あるんですよねぇ
で、『ローマンカモミール』は、まずハーブティーには向いてません。飲むならジャーマンカモミールのほうが美味しいです!ローマンカモミールは精油も甘くていい香りなんです。

この、ローマンカモミール調べてみたら、乾燥させた浸剤を冷やして塗るといいみたい。あとは、精油3滴にひまわりオイルを小さじ3を塗ると赤みを鎮めて治癒を促すらしい!これならね、簡単だ!これからの季節乾燥するから余計に試したいものです
