こんばんは!
今日は疲れてるからとっとと寝るんだと10時過ぎに布団に入ったのに…寝れんがな
久しぶりにaikoの中で一番好きな曲『それだけ』を聴いたら、懐かしすぎて心臓止まりそうってか止まってほしい←?
しんどいー生きてるのしんどいーやってらんないー神様ヘルプミー!
体調がぱっとしないんだもーん
読書↓
総合病院で働いてた頃のこといろいろ思い出した。
この漫画に出てくる医者めっちゃいい人〜。
私は外来担当だから病棟での医者達の姿はほぼ知らないけど、手術前日にお話しに行ったりなんてしたんだろうか…。
漫画にも書いてるけど、手術の説明のときはボイスレコーダー持っていって録音した方がいいと思う。
はいはいって聞いてるけど、言ってること分かんないと思うし。
医療用語って本当分からん。
出勤初日、意味分からなすぎて仕事中頭痛したのが記憶にある。笑
本当懐かしい。
子宮頚がん検診は毎年受けてるんだけど、乳がん検診も今年は申し込むかなー。
本当はお腹の検査をしてほしいんですけどね!
5月の有給休暇消化期間に検査受けようか考え中…行ってる内科で検査してみようかって言ってもらえるのが理想なんだけど、言ってくれないんだよね
まぁ血便でも黒い便でもないし吐血もしないし…ストレスだろうけどね
思い当たる節があって、それから調子悪いから。
多分今の職場卒業するまで治らない\(^_^)/
卒業したら今度は新しい環境でストレスかかるだろうし。
…ストレスってなんだよー
ストレス貯めずに金貯めろですよ。
ねー
休みがあるからダメだと思うんですよ。
毎日働くか毎日休むかの2択じゃないですかね。
どっちもダメなのは経験済みなのにたまにこういう思考になる。笑
もう何食べたらいいのかも分からなくて、完全栄養食みたいなのだけ摂取して生きたいと言ったら、ロボットみたいと言われました。
もうずっと眠り続けたいと言ったら、死んでるのと一緒と言われました。
一生懸命(?)生きとるがな
ついさっきもだけどら隣人か分からないんだけど、めちゃくちゃ音痴で大声で歌う人がいて、そうするとベランダのドアをバーン!!!って閉める人がいて歌声が聞こえなくなるという…。
メンバーチェンジはありますが、相変わらず愉快なアパートです。
狂った隣人がいなくなった後の人は本当静かで、たまにドライヤー音が聞こえるくらい。
てか両隣のアラーム聞こえないけど、私の聞こえてないんだろうか
寝るぞ!
日付変わってるし!
もーう🐄
ではまた!おやすみなさい!