夜の部はファンクラブ先行でとった席でアリーナD3最後尾。
トロッコが真後ろを通る席です。
私の体調は大丈夫でございました。
最初は数曲歌って〜。
まぁ、見事に日高さんは私のところをトロッコで通るとき2階席に手を振ってましたね(笑)
私が2階席のときは1階席ばかり見ているし・・・すれ違いや。
與さんの脇辺りが至近距離で見えて、なんかおぉ〜って思いました(笑)
與さんはけっこうこっち方面見てくれて、笑顔で手ふってくれるし、本当綺麗な顔だな~って感じだし、好き〜ってなりました。笑
MCは昼の部と同じく西尾さん。
ゲームのネタバレしますよ〜!
①サビ聴いて曲当てよう
私全然分かりませんでした!
西末も全然分かりませんでした、0ポイント(笑)
與宇日は当てさせてあげようよ〜という割に、反射的にボタンを押してしまうのか容赦なくて、ボタン押し負けてへにゃへにゃなる末吉さんが可愛い&かわいそうでした(笑)
Love@が出題曲で出たことと、答えたのが宇野ちゃんなのが衝撃でした!
末吉さんは答えても不正解で、ナイスファイト〜
って自分に声かけしてて可愛かったです。

②どこにいるか当てよう
会場にいる5人がモニターに映しだされ、どの辺りの席にいるか当てるゲーム。
あれってもともとあなた映しますよって言われてるのかな?
トロッコで通りすぎるときはメンバーは必死にその人たちを探しているので、その姿を下から眺めていました。
宇野ちゃんはあれですね、丸するところを三重丸してたら、秀太さんや日高さんになんでう〇こ書いてんの?といじられていました。笑
丸の大きさでも揉めてて、與さんの丸はでかすぎらしい。笑
で、500円玉の大きさな!って話してたのに、西は集中していて全然聞いていなかったのか、小さい丸っていう(笑)
宇野ちゃんが20ポイント、あとは40,50ポイントって感じでした。
③3文字でそろえよう
このゲーム前から自分の最下位は決定だと諦めモードの西を日末がまだ分かんないって!諦めるなよ!って励ましていてよかったです(笑)
けっこう難しくてそろったの2問だと思います。
早いものは?→くるま(日與末か宇)
これ1問目じゃないのに、與さんがひらがな?漢字?小さい文字は一文字?とか言い出して笑った。
大きいものは?→アース(日西末)
これは感動ものだった!笑
與宇も『突然英語!?』って言ってたけど、本当それ!
日高さんのとにかく大きいものってヒントで、地球は思い付いたけど、アースに変換できなかった。笑
3人すごい!
白いものってお題では、俺は日高の好きなお餅を~とか、西島の好きな白子でもいいと思ったけど~とか日西はお互い言ってましたよ(笑)
あとなんかのお題で
西『お前そろえる気ないだろ?』
日『え?あるよ?』
って会話があったんだよなぁ。
なんだったろ?
小さいものは?→こいと(宇與末)
宇→こども、與→こいぬ、末→こびと。
だから最初こかでたとき、與末が盛り上がってねぇ〜笑
こいとって結果が出てから
末『こって出たから、そろったらマジすげぇと思って!』
宇『それ、そろえる気ないじゃん!』
って言ってて、それなって思いました

みどりのものは?(このお題だすの攻めてるよね…)で、解答者、末西與。
日『仙台といえばでいけるんじゃない?』とヒントを出すも、なぜか與さんが断固拒否!笑
西に、『人間じゃないけどあるやん!みどりの!秀太分かんないかもしれないけど!』と與さん…そろえるゲームなんだってば!笑
與さんはハルクでそろえたかったらしく、日はずんだとしてヒントを与えたのに、もちろん回答はバラバラ。
あの與さんの拒否加減が本当謎過ぎて笑った

大きいものは?では、與日西。
西がガォーみたいなヒントだして、與ゴリラ、西ゴジラ。
日は『よっぽど西島これでそろえたいんだなぁ〜と思って』とハルク。笑
最終問題が、柔らかいものは?で解答者與宇西。
西が『1日1回触るもの!』とヒントを。
が、1文字目の與さんの『タ』という回答で、宇西撃沈(笑)
與『え、違いましたか?お姉さん?お兄さん?』と言ってました。
西はふとんとそろえたかったんだけどねぇ。
與さんのキャラが本当好きですよ。
黒いものは?のお題のあと、みんな(ファン)手パタパタさせてるのなんなん?カラスか!天使だと思ったけどそれはお題と違うしな~と思って。
とか、西日がおふざけで近づいてきたら、ガチで『近いねん!』と言って押し返したり、迷惑そうな顔したり。笑
結果発表〜!
まさかの宇野ちゃん最下位

西、喜びのあまり、日高さんに抱きつきに行く
!

いいぞ〜



そのあと、にっしーは宇野ちゃんをぐいぐい攻めてて笑いました。
ねぇいつからやばいって気づいてたの?なんで言わなかったの?とか。笑
傷えぐりにいくなぁ〜って日高さん?誰か言ってた(笑)
宇野ちゃんが罰ゲームやるとなったら、みんな笑ってあげてとか、笑う練習しとこうとか、優しい男性陣でした。
西はやりきった宇野ちゃんを、本当すごいと思う、とマジトーンで誉めてました。笑
最後にまた数曲。
生まれて初めて自分の手で金テをゲットしました。
本当に自分の手に降ってきたって感じ、嬉しいものですね。
秀太さんがダンスしながらこっちみて笑顔くれてキュンとしました。
後半の曲だったか忘れたけど、なんかの曲で日高さんだけステージ残って楽しそうにダンスしていたのよかったなぁ・・・。
What a wonderful world!ぽかった、なんとなく!
1曲だけ曲のネタバレになるのですが・・・
日高さんがパーティーしようぜって言うの、パンティーしようぜに聞こえるから、これから行く人チェックしてみてください(笑)
明日からさいたま公演ですね。
レポ楽しみにしていようと思います

私この記事書くの3回目なの

昨晩書いたのもまた消えてさ

こんなのはじめて

こまめに保存してなんとか完成しました!
とは言え3回も、ファンミ夜の部を回想できたんだから幸せなことですよ

これから行く方楽しんできてください

私はドーム日程の発表を楽しみに生きます

行ける日程でありますように
