こんばんは
1人でコメダ珈琲に来ています。
まぁ家族に対して色々な気持ちがあるわけです
蜂蜜ウインナーコーヒーと、ホットサンドです
蜂蜜入りで優しい甘さに心も癒されます
ホットサンドお安い!そして美味しい
写真が下手すぎる
ここからは当選レシート調査です
暇かっ
レシート応募35について
35のうち23が

昨日寝る前に、
どこのお店のレシートが
当たりやすいとかあるかなぁ・・
と考えていて。
寝つきが悪くなりました
なので、今日の昼間に数ヶ月間分ではありますが、懸賞ノートを振り返りデータをとってみました
懸賞ノートには応募した日や、
応募したレシートの店名もなるべく簡単にでも
記入しようと思っているのですが、
記入忘れも多いです。
【調査期間 2023年9月〜2024年4月】
※適当な懸賞ノートメモによるデータです

※目的→全国懸賞どこのお店のレシートが
当たりやすいかを知る
◯当選数 107
スーパーなどタイアップ 52
全国 55
◯上記全国当選数55の内訳を調べます
マーク・バーコード 11
その場系 1
ポイント貯方式 8
レシート応募 35

意外にもレシートが長い
トライアルレシートが1番当選
できていることが判明しました。
トライアルはあまり行かないのに
驚きです。

賞金1000円以下でした

中には選べるペイ10000円や
QUOカード5000円もありますが
少額の物が大半でした。
全国懸賞は賞品額が高いものは、
競争率が高いのと、
私は賞品額が高いものよりも、
賞品額が少額で当選人数が多いものに
応募している傾向があるみたいです。
懸賞2年目ですが、
懸賞一年ちょっとで家電も結構当選
できました。
ブルーノオーブントースターだけで5台かな?
全てスーパータイアップです。
ですが最近は家電は全く当たりません

家電どころか、懸賞始めた当初よりも
最近は当たらなくなっている感じです。
これからはスーパータイアップを
中心に、全国懸賞はほどほどに、
コツコツ応募をしたいと思いました

パソコンがあればもっと色々なデータ取り
簡単にできますよね

おっと!21時すぎましたね。
そろそろ帰宅しまーす。
お読みいただいた方ありがとうございました
