挿し木して花が咲くまでを写真で。

挿し木したのは2007年12月。
挿し穂の長さは15cm程度。20cmでもいいし、あまり気にすることはない、情況に応じて決めればいい。
挿し穂の先端を剪定バサミで水平に切る。
鹿沼土に挿し穂の半分ぐらい挿す。


写真1はおよそ3ヶ月経ったもの。

2008-03-12 15:59

挿し木したのは7本(写真1、写真2)。

写真2

2008-04-05 7:21


写真3 移植の準備。用土は、腐葉土、鹿沼土、ボラ土(粗い砂)、1/3ずつ。

2008-04-5-7:22


写真4 挿し穂の先端。

2008-04-05 7:27


写真5 別の鉢に植え替え。
露地植えするのであるから、はじめから露地へ移せばいいのに。信じられない。

2008-04-05 7:36


写真6 露地へ植え替え。

2008-07-01 8:10


写真7 開花。

2008-08-13 7:45


写真8 開花。

2008-08-13 7:20