チベットアヤメの花


2009-04-19 16:52




2009-04-19 16:53



ようやく降り止んだけれど昨日まではほとんど毎日カミナリがあった。


枕草子 せめておそろしきもの
原文
せめておそろしきもの、夜鳴る神。近き隣に盗人の入りたる。わが住む所に来たるは、物も覚えねば、何とも知らず。近き火、またおそろし。
語句
せめて:はなはだしく。
神(かみ):かみなり(雷)。
物覚ゆ:正気である。
知らず:さあどうだったか。
現代語訳
ひどく恐ろしいもの。夜鳴るカミナリ。近くの隣の家に盗人が入ったの。わたしの住む所に来た時は、とても正気で居られず、どうだったのか何もわからない。近くの火事もまた恐ろしい。



ナンテンの花


2011-06-10 8:43

咲き始めは6月10日。



2011-06-22 10:19

降り続いた雨でびっしょりになっていた。
降り続く雨はハチにも及ぶ。飢えたハチがたくさん来ていた。