カクレミノ

2008/9/11/8:21 撮影
カクレミノの実

2008/9/11/8:26 撮影
あの実を測りました。
実の長さ=9mm
実の直径=5mm
でした。
実を裂いて嗅ぎましたらミツバのにおいがしました。

2008/9/11/8:22 撮影

2008/9/11/8:24 撮影
画面中央の木がカクレミノ。
山に入るとあちこちにカクレミノが生えています。
カクレミノの葉

2008/4/15/8:33 撮影
これはカクレミノの幼木。
1本の木に、切れ込みのある葉と、切れ込みのない葉がついています。
大きくなるにつれ切れ込みのある葉はなくなります。
日陰もOK。
何処から切っても、その付け根から萌芽します。
大木にはなりません。
高くても10m前後でしょう。
育て方(増やし方):実生。挿木(5~6月が効果的)。