6/3 16:20頃、
ICUに移されて24h監視が始まりました。
心電図、酸素マスク、鼻や手や背中のチューブ。
どれも大切なのでしょうが、
鼻のチューブが特に嫌で、
胃カメラを常に入れられてるのの軽い盤みたいで、
ずっと違和感がありました。
呼吸するたびに鼻の奥にあたる感じ。
熱も血圧も頻繁に測られ。
寝床は定まらず、
床ずれちっくにもなり、
汗もかくし、
熱も高い。
わたしは低血圧で、
麻酔の影響ががとても強いタイプなので、
頭痛や、吐き気、実際に吐いたりもしました。
吐いたものは茶色で、胆汁だそうです。
吐く時の傷の痛さったらなかったです。
めちゃくちゃ疼きます。
辛すぎて寝られないので何とかして欲しいと頼むと、
眠剤いれてるんだけどなーと、言われ。
出産後に眠れなかった時とはまた違う辛さと興奮でどうしようもないまま、
明けないかもしれないと絶望していた夜が明けました。
当然起き上がれないけれど
ICUは撤退しないといけないので、
ベッドで移動しました。
その日の夜も眠剤を入れてもらっても寝られず、
体制もキツく、管も鼻以外そのままで、
不自由さったらなかったです。
手術当日〜3日目まではもう、全部同じ感じ。
カテーテル入ってるし他の管も3.4本ついて、
寝られなくて、動けなくて、常にうとうと、
寝てるよーで寝てない、
起きてても寝ている、
頭の中にいろんな妄想が浮かんでは消えて、
脳内爆発しそうにしんどかったです。