消化器系外科の話を聞きました。
母同行。
冷静な母は、
考えるのがめんどくさくて、
何でも最初に言われたもので
パパッと決めてしまう私のストッパーです。
とても物腰の柔らかい先生で、
説明もむっちゃわかりやすかったです。
内蔵の絵を丁寧に描き、
そこにマーカーで主要な位置を説明し、
最後に、
「手術をお勧めします」
と。
やっぱりなぁ。
「選択肢としてはお腹を切る手術。
開腹手術ですね。みぞおちからおへそにかけて、
こうざっくりと大きく開きます。」
ですよね。わかってる。
けど、開腹して内臓を切って縫うとか怖すぎる…
「もう一つ、腹腔鏡手術、というのもあって、
これは術後の回復が劇的に違います。ただ、腫瘍が大きすぎて、うちでは方針としてできない。」
ですよね…できないよね、それも調べた。
「でも」
ん?
「別の病院なら」
ええ?
「僕の師匠の病院なら、
腹腔鏡手術が可能です。」
えええーーーーーー!?
ほんまに??
私の子(腫瘍)13センチぞ??