MCN検査パート2。
最近、腹部エコーの検査がありました。
初診の若造先生(冷徹、20代?くらい子供っぽい)と、
中年のしっかりしたおっちゃん先生が見てくれました。
妊娠3回してるので、
エコー検査は段取りがわかってます。
怖くない。
痛くない。
あ、でも、検査中に、
息を吸って〜止めて〜一気に吸って〜ゆっくり吐いて〜そこで止める!
とかの指示への対応がなかなか大変でした😂
やっぱり若造は慣れてなくて、
私への声掛けも微妙、
エコーは若造が初めにやったけど、
おっちゃんに何度も指示を仰いだり、
おっちゃんが教えながら解説しながらな感じでした
若造は力が弱く、
おっちゃんは力強いエコーでした。
教えないと、経験しないと、医者が育たないもんね。
最終的にちゃんとおっちゃんが見てくれたのでよしとする
エコー中に聞き取れた言葉
境界がはっきりしてるね〜
管どこや〜
これやなあ(サイズを測る)
うん、まぁ、思ったとおりやな
私が感じたのは、
雰囲気明るいし大丈夫そうかな←願望😂
と言うこと。
はい終わりましたー
って言われた後で、
服をを整えながら
あけっけらかんと若造に聞いてみました。
「悪性でしたか?」