MCN疑いで、巨大とか悪性の可能性とか言われて、

腫瘍マーカーエコーMRIをする

と言われれば、もちろん結果がでるまでソワソワします。



小さな2人の我が子を残し、去るという、最悪の結果も考えます。



そりゃ検索魔になります。



検索したところ私ほど巨大(13cm)な膵嚢胞ができた方がヒットしないんです💦



で、診断されたときに癌化していたり、

余命宣告をされた方もいません。



でも、必ず手術です。



膵臓の手術には、良性でも合併症のリスクがあり、

嚢胞の中だけが悪性の場合は、

切除手術には更にかなりのリスクを伴うのだそうです。




もちろん癌ではない(癌でも散ってない)と祈っていて、

今の所癌ではないという裏付けとして、

内科初回受診時にとった血液検査では、

CRPが0.03だったんです。

炎症なし。

わたし、アトピーだし、リウマチ疑惑もあって、大体いつでもCRPは正常値より高めなのですが、

今回は基準値内。



で、同じ日に撮った造影剤CTも素人なりに見たんですが、

がんの所見はなさそうな。


…いやいやいや、わからんです、正直。😂笑



けど、自分を落ち着かせる意味での解釈↓



がんだと形が歪って言いますよね。

境界線が曖昧でもやもやしてる、だとか。



わたしの嚢胞は、ペタってした、

グレーの綺麗なまん丸で、

よく言う(白い影)的なものがなかった



だけです、はい🫣。。。

自分に言い聞かせて安心したいだけです。