今日はつみたてNISAを始めてから丸1年の日。


去年、2023年5月に、

育休終わるやん…って切なくなって、

育休中にやったことって子育てくらいやん、

なんかひとつやったこと残したいやん。


と、はじめたつみたてNISA。


今年に入ってNISAに移行して、

つみたて枠と成長枠をちょこちょこ買って、

今の成績を備忘録として。


まず去年上限枠いっぱい買った400,000円は…




504,546円に💕



NISAに移行して今日までのトータルの成績は…

※今年の現時点での購入額は

1,050,000円です。




ベタなやつしか買ってないけど、

利確しないとただの数字やけど、

思い立ってはじめた自分を褒めたい💕


はじめてなかったらこの208,613円は

無かったわけやから。


予定では7年後までに1,800万の枠を埋める。


未就学児2人をかかえ、

そんなに出せないかもしれないけれど。


買うことによって

世の中の動きに興味を持てるようになったのも、

はじめて良かったことのひとつかな。


とりあえず防衛費はキープしつつぼちぼちがんばろ。



米国株の上がり方見てたら、

「23年の1月からはじめたらよかった」とか、

「なんで今年の1月に360万一括購入せーへんかったんや…」

って思う。

悔やんでもしたかたがない。


それでも増えているのだ。