ユニバに行きました。


義祖母と義妹親子と。

ユニバ、大学生の時に行ったきりで、
中身を全く覚えてなかったのもあって、
全て新鮮ですごい楽しかったです。
アトラクションなんか全然乗ってないけど。

なんか景色が異世界で楽しい✨

赤ちゃんが乗れるものも一応ありました。

年パスライトを買う際、義祖母に半分出してもらいました。

買う気なかったけど、
うちから一番近い遊園地で、
通常の一日券3枚で元が取れる、つまり3回行けば年パスライトの方がお得。

ライトと普通の年パスとの違いは、
ライトは除外日が70日あるってこと。

でも張本ぼうきと言われる時くらいなもんで、
そんな日にわざわざ赤ちゃん連れていかないし、
土日もGWもほぼオッケーなので、
無問題。

うちには断然ライトでした。

ライトで2万円。
けっこーするよね〜
アトラクションを別料金都度払いにして、
入園料3000円にしてほしい。
それでも高いけど。

パーク内の食べ物もいちいち高い。
フツーっぽいシュークリーム600円とかどういうこと??

でも全部美味しそうなんだな〜
何気ないホットドッグとか。
ピザとかからあげとか。


小腹が空いたら1回外に出てタリーズでのんびりしました✨笑

年パスで再入場もできるので…

ベビ之助は訳わからんかなぁと思いきや、
結構楽しそう…

抱っこ紐で初めて前に向けて抱いてみた。
それでパレード見ながら一緒に踊ってたら、
キャッキャキャッキャ❤️

最後は踊りの揺れで寝たけど笑


イルミネーションも花火もガン見。

全然ねれなかったから疲れたやろうなぁ。

またフラーっといこ。