6月末に出産して、育休中の派遣社員です。
うちの区の一時調整申し込み書類の提出は終わりました。
もちろん提出しました。
でも先日の中間申し込み状況速報では、
希望園2園はいづれも倍率2倍以上で満点でも入れないかもしれない上、我が家は満点ではありません。
そこでわたしが明日から行動しようと思っている3つのこと。
①区役所に就労証明書の差し替えが可能か確認
②派遣会社に産休直前に勤務していた派遣先のへの4月入社の交渉を打診
③派遣会社に就労証明書を書き換えてもらう
3ステップです。
これがいけるかもっ!って思ってる理由は下記です。
①不備不足書類の再提出と希望園の変更届の期限が11月の末まであること
②産休に入るときに先方の室長や副室長、上司や同僚から戻ってきてねと言われたこと
③は②がokなら大丈夫。
慢性人手不足の職場で、今でも勤務中の元同僚とも頻繁に連絡を取ってますが、入れ替わりが激しく、やっぱり人手不足だそうです。
なので明日は区役所に就労証明書の差し替えが可能か確認後、派遣先を担当する派遣元の営業に連絡予定です。
後悔したくないので、
今さらやけど、
行動してみます。
頑張れわたし。