ワンオペ慣れて来ました。
パターンが読めるようになってきたというか。
午前中が比較的ご機嫌なので長めのお散歩をします。
電車は乗りません、まだ怖くて乗れません…
6:30 ベビ私:起床 ミルク
7:00 旦那:起床 私:だんなのお弁当作り ベビ:メリーで1人遊び
7:30 旦那出勤
〜ベビ私 適当に遊ぶ
8:30〜10:00 ベビ朝寝 私朝ごはんと家事と身支度
10:10 ミルク
11:00〜12:00 お散歩&買い物
のパターン。
歩いて10分圏内に、
お城とショッピングモールとビジネス街があって、
日替わりで回ります。
どこに行ってもオムツ交換台のあるトイレがあれば大丈夫。
ビジネス街のカフェはお昼前だとすごく空いていて、テラス席が多いのでいまの時期に存分に楽しんでます。
お天気が怪しい日は雨雲レーダーで逐一確認します。
今日はショッピングモールに行ってきました💕
おやつの「舟和の芋ようかん」をゲット✨
1週間お疲れ様って、
旦那と食べる食後のデザートにもするのだ♪
はじめは2人でお出かけとかほんまに恐怖でした。
泣いたらどうしよう、
うんち漏らしたらどうしよう、
ミルク欲しがったらどうしよう。
いまのところ全部ありません。
ぐずってる時に出かけたら寝るかご機嫌になります。
ミルクの後1時間以内に、
オムツ交換の上出掛けて、
1時間で切り上げる。
ベビの持ち物は、以下。
オムツ、おしりふき、ガーゼ、着替え、おしゃぶり、おもちゃ
そこまでかさばりません。
私もすごく息抜きになります。
朝はご機嫌やけど、昼〜夕方はグズグズです…