出産入院から退院した日、まだ小事件は終わらない。
夜、お節介の義母が、夫の弟の子供の使ってない哺乳瓶があるから明日弟の嫁に持ってきてもらう。
ついては、哺乳瓶を持っていくので、
うちに寄ってもいい??(あがってもいい?)
と聞いてきたのです。
もちろん夫経由で。
(私の連絡先は絶対に教えるなと夫にきつく言うております)
調子に乗りすぎ。
今度は弟の嫁も子供も連れてくる、と。
きっと弟の子供(生後4ヶ月)と、うちの息子を、
並べて写真を撮りたかったのでしょう。
私の可愛い孫たち💕的な…
数ヶ月違うだけで大きさ全然違うねー的な…
ほんと、どうでもいい。
当然、断ってもらいました。
だから先1.2ヶ月は来ないでって言うてもらえる?って。ってゆうかもともと家にあがられたくないんやけど。
と夫に伝えたのですが、
それは言ってないみたい。
ほんまにめんどくさいなぁ。
哺乳瓶いらない…何もいらない。
月1どっかで食事するくらいじゃ満足しないのかな。
何かにかこつけてうちに訪問しようとする感じがすごい嫌。
早々に引っ越そうと思う…
家が近すぎるのが失敗だったなぁ。
ぐちぐち並べてここまで読んでくださりありがとうございます。
これが昨日のことで最新情報です。
この先義母に関して更新されないことを切に願います。