義母に対するぐちぐちを吐き出します。
苦手な方はスルーしてください。




出産後、退院は実母と夫に付き添ってもらう予定だったのに、

義母が断ったにもかかわらず、
やっぱり来たい、とのことで少し心を広くして、
オーケーしました。

もろもろ用事を済ませ、
タクシーでお家に帰った、まではよかったんです。

※義母の家はうちから徒歩5分ほど。

その日にうちにベビー用のマットがなかったんです。

それを夫から聞いたらしい。
もうほんと、いらんことを義母に伝えるなと言いたい。

つぎの日に届く予定だったのでその日はなんとかなるので別に何も考えてなかったんです。

そしたら義母が、

夫の弟の子供のお昼寝セットがうちにあるから貸してあげるとか言い出しました。

今思えば断るか旦那に取りにいかせればよかったと後悔しました。


タクシーでうちの前につけて降りた後で、


じゃ持って来るわー(義母の家は歩いて5分)といって帰っていって、10分後にインターフォンが鳴りました。

モニターを見ると、

義母の他に、義祖母、義母の弟のお嫁さんが映っておりました。


…は?


私の思考回路がショート。

そのまま夫に伝え、勝手にうちに上がってきて、

かわいーとか、誰々と目がにてるーとか、

20分ほど散々赤ちゃんを触って抱っこして、

ワイワイして帰って行かれました。

うちは1LDKでエアコンは LDKにしかありません。

途中ベビがぐずって、授乳で私とベビが別の部屋に行ったのですがエアコンのない部屋。

もーあつくて無理ですぐLDKに戻って、
そこでおっぱいを出すわけにもいかず、
空気を読んで帰ってもくれないからとりあえずミルクを作ってる間ベビはギャン泣き。
義祖母は見られてくない寝室を勝手に開けて見る。
私慣れてるわよ、的にあやす義母、泣き止まないベビ。

イライラがマックスで、
そう言う時にはいつもはっきり言ってしまう私。
今回も『帰ってもらえますか』と喉まででかかってましたが、
その様子に気づいた実母が、

今は抑えて、と私の背中をさする。


一気に義母への不信感が確信に変わりました。

強引に買い物に連れていかれ、
強引に退院の服をプレゼントされ、
断ったのに退院についてきて、
勝手に布団を貸してきて、
勝手におばあちゃんとお嫁さんを連れてきて、
勝手に家に上がって、
勝手に騒いで帰っていった。
しかもおばあちゃんは病院にも来て会ってるやん。

もう、許しません。

夫に散々文句を言って、続くようなら今後会わせませんと伝えました。

私にとって義母は他人です。
しかも夫の両親は離婚して、夫は父方についているので、
私からしたら他人中の他人です。

土足でズカズカ私の領域に上がって欲しくないです。

もともと人との距離感のバランスは保ちたい方です。

夫は時折イライラしながらも、
基本的には私の主張を聞いてくれました。

わがままな嫁でしょうか。

私が逆の立場なら、病院でベビにあった後は、
会いたい気持ちを抑え、1ヶ月は訪問を控えます。

私の母も弟のお嫁さんに対してそのようにせっしてました。

将来息子のお嫁さんには同じ気持ちにならせないように気をつけようと思いました。