今日は雨やし、
一日中おうちでもいいかなーって思ってたんですが、
ふと気分がのったので、
おそとでモーニングしてます❤️
わたし没頭できる趣味、
というものがないのですが、
旦那から言わせれば、
『モーニングが趣味やろ』だそうです。
好きです、モーニング。
なんか気分がいいんですよね、
身なりもそれなりにちゃんとして、
本とか雑誌とかノートを持って、
美味しいコーヒーとパンで、
朝からゆったり自分時間。
流れる時間がおだやかです。
仕事してる時って週末しかできなくて、
でも週末は混んでいて…
平日の朝って週末とはまた違う空気です。
(よくわからない少しの罪悪感はあります)
さて、産休からちょうど1週間。
部屋はどんどん片付いていき、
肌の調子が整い始めて、
夕食は栄養を考えたメニューになっていき…
それで昨日旦那が
『いいね、こんな生活』
とつぶやきました。
部屋がキレイ。
ごはんの時間が早くておいしい。
のがうれしいのだそうです。
仕事してる時の平日の部屋は荒れ放題で、
洗濯も掃除も週末にまとめて。
ごはんも外食とか冷凍とかつくりおきとか、
てきとーなものが多かった。
『時短で仕事復帰すれば』
とのことです。
それならそれなりに稼いでねと笑っときました。
未来のことはわかりません。
でも、同棲含め一緒に住み始めて3年で初めてこれだけ長い期間仕事を休みます。
旦那にとっては今の感じがここちいいのでしょう。
…産まれたらこんなにおだやかじゃいられねーぜ、きっと笑
フルタイムか
時短か
育休2年とるか。
選択し続けなければならない女の人生。
30代は怒涛やなぁ…