今週は2日出勤です。

仕事は引き継ぎもほとんど終わって、

デスクやデータの整理、

質問があればどうぞ、的な感じなのであまりストレスがなく、

なんとなく産休気分です。

なんとなくの開放感。

満員電車に乗るのもあと少し❤️

ベビに膀胱を刺激され、
眠れない夜があっても、
お昼寝すればいいや❤️

急な胃痛や下痢などのつわりにもすぐベッドでゴロンてできるや❤️


仕事している時の寝不足の辛さや不調への不安が緩和されてきもちがすごくおだやかです。

いい季節ですし❤️




ただ…やるべきことがいろいろ。

★ベビを迎えるためのお部屋の準備。
★残りわずかで当分お預けのひとり時間の満喫。
★入院準備。
★陣痛、出産の知識の構築。
★復帰計画&保活

産休に入ったら時間はたっぷりあるような気がしてたのですが、あっというまかも。

昨日はおやすみ。タイムスケジュール↓

8:00起床
朝ごはん&テレビ見ながら家事

12:30
昼ごはん

13:30〜16:00
昼寝

17:00
散歩
カフェでまったり

18:30
夕飯の買い物

19:30
夕飯

就寝までまったり



うーん。
昼寝の時間。

眠いんです。すごく眠いんです。
昼にどれだけねても夜に眠れちゃう。

ここ、時間の無駄よなぁ。

せっかく体調も良くて動けるのにねちゃう。

これは勿体無い‼️

時間は有限。


無理ない程度にうごくぞーーー‼️


先輩妊婦様たちはどのように過ごしておられるのか…覗かせて頂きます❤️