仕事に関して…基本的には、
自分がやったほうが早い病、なので、あまり人の手は借りない可愛げのない性格なのですが…


産休まであと少しで、
有休取らないといけないし、
引き継ぎもしないといけないし、
いつまでもあたしが対応してたら、
後任の人は仕事覚えないし。
(新人さんに引き継ぎます)


それで、休みだった先週金曜日にお願いしていたことを、
できてなかったんです、新人さんが。

新人だから起こるミスではなくて、
誰にでも起こりうる、
誰にでも回避できる、
ただの確認不足。


ある人からメールが来るから、それを別の人に転送してください。
それだけです。


なのに、メールを転送したものの、
そのメールの添付書類のパスワードを転送し忘れたそうです。
なので対応が滞りあらゆるところに迷惑をかけましたと。


それをなんかへんな言い訳をされた訳です。


電話しても繋がらなかったんでパスワードのメールをおくりませんでした。


…は?ふつう逆やろっっ‼️
電話つながらないからメール送りました、じゃない?
そもそも、メールを送ってくださいと頼んだのに、
なんでメールを送らない?
なんでパスワードだけ送らない?
意味がわからない。
忘れてただけでしょ?

と、つっこみたいところでしたが、
45オーバーのえらく年上の方だったので、
プライドもあるかと思い、
注意してあげる権利も優しさもないわたしは、
ああそうですか。
で終わらせました。


あたしが休んだのが悪い。
あーーーやっぱり人に任せたあたしがダメだったー!と、少し落ち込みました。

いろんな人がいるけれど、
あたしはミスしたらごちゃごちゃ言わずにあやまろうと思いました…