Looping cut | sweet home 枚方  寝屋川 交野 高槻 ポーセラーツサロン La・France 
こんばんは!

La  Franceです。

ポーセラーツ界で 今、噂の?ルーピングカットのご紹介です。

{B8E0DF4A-62C3-4852-81BF-4B3BBE771E63:01}


先日、京都のMaison de blanc(メゾン・ド・ブラン)の北川先生に教えて頂きました。

始めてお会いした先生は、とっても細くて可愛いくてお人形さんみたいでした(≧▽≦)

私の前のお席の方は、クルクルろくろに挑戦されてました。

こちらも、楽しそう(*^o^*)

ポーセラーツって、ほんと奥深過ぎ!
って、いうか底なし?って思う位たくさんの技術プラスαで作品の幅が広がります。

こちらの作品で学べること
①正確な中心の取り方
②細いライン転写紙の貼るこつ
③カット法

ルーピングカットも楽しくてはまりそうです。
細いラインを真っ直ぐに貼るのって難しいですが、こちらのカット法を利用すれば、バッチリなんです。

この日は、お茶碗内側全面貼りからの市松模様もチャレンジ!

こちらのレッスンは次回ご報告させて下さい。

ルーピングカットのブラッシュアップレッスン募集中です。

レッスン費 4500円(材料費別途要)
どなた様でも受講出来ます。

================

こちらのカット法をひらめいたサロン準備中のakko先生、お会い出来なくて残念でしたが、北川先生とのご縁を繋いで下さったことに感謝しております(*^.^*)
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

サロン準備中akko先生のブログ➡︎clickhere

京都Maison de blanc北川先生のブログ
➡︎clickhere