まもなく長女、大学前期終了して夏休みです
もうすぐ試験あるみたいですけど、
レポート作成に遅くまで学校に残ってやってるみたいです
前期は1日も休まずいったな
よかったよ
話は変わるんですが
もうすぐ父の7回忌がありまして
亡くなって丸6年になる
早いもんです
先日、インスタの広告に、
写真を動画にするアプリがありまして
興味あったのでダウンロードしてみました
まぁ、やってみましたが、
無料でできるのは1日1回5秒の動画を作るだけで、あとは課金😂
(年6000円らしい)
失敗したら次の日まで待たないとできないし、
これはもうやらんな、と思った
やらんなと思ったんですが、
試しに動画にした写真、
若い時の父と私が3歳くらいの時の写真
初めて見た動いてる若い時の父にちょっと感動しましたね
今の技術すご〜
この写真を撮った昭和50年代後半くらいはまだ家庭用ビデオカメラとかあまり普及してなかったのでは?
あるとしたらお金持ちのおうちとかだけで
夫は昭和56年ごろの幼少期の記録が8ミリフィルムで残っているらしく(音声はなし)、
幼少期の記録が動画で残ってるっていいなぁと思った
たった5秒の動く若い父ですが、
何回も繰り返し見てしまいましたわ
あー、お父さんに会いたいなぁと
ほんまに思います
生きてたら80歳
こっちの姿もあんまり想像できませんけど😂