毎日毎日、いろんなカード会社を装った詐欺メールがバンバンきて、せっせと削除するのが面倒



2日放置してると、受信メール60件とかなってます



で、そのメールに混じって

二女がやってるくもん友の会からのメールを発見した



読んでみたら

友の会ポイント交換早くしてね!

ってやつでして



1年前にポイント付与制度が終了していて、(知らなんだわ)

残ってるポイントを商品に交換する期間が2024年3月末とのこと



こりゃやっとかないと〜

さぞたくさん溜まってるやろなとウキウキして見たら、

55ポイントでした



え?

55ポイント?

年長さんからくもん初めて、

ポイント付与終了した去年だから、4年半分くらいのポイント

55ポイントしかないの?

ってなりました😂



どうやったらポイントは貯まるのか調べましたら、

一教科一ヶ月学習で1ポイント

らしい



二女は算数のみの受講なんで、

55ポイントでした😂



で、何に交換できるかと言いますと

50ポイントで1000円の商品券



計算した



50ポイント1000円の商品券と交換は



357.500円支払うとできる



長女は3教科

長男は2教科してたんですが、

ポイント交換なんか知らずに6年生に退会したので

もったいないことしたな〜



現在5年生二女は、ゆっくりなペースですけど算数頑張ってる

昨年末から中1教材に入りました