長女、クリスマスは友達と出掛けて行きました

長男は、塾へ

二女も友達と約束あるからと遊びに行ってしまいました



あらー

みんないなくなっちゃって

風邪っぴき夫と二人です



夫はゲームしてるしな

年々寂しくなるクリスマス迎えるんでしょうかね



お正月は夫実家には帰省なしです

夫は元旦から5日まで仕事

頑張ってますわ


正月、かれこれ3年か4年は帰省してないかも

(毎年仕事やし、遠方なんで許して)

3年前に義母が脳出血で倒れたので、お正月以外では何度か帰ってるのでいいかな

もちろん、義兄48ちゃいには帰ることは伝えずに行く

言っちゃったら、会社帰りにのこのこ弟の顔見に来ちゃうと嫌なんで

口は出すくせに金は出さんからな

ほんま、発覚した自分の親の借金全部弟に押し付けやがって



私は実家に帰れるんかな…

子供達には「お年玉ほしかったら、おばあちゃんちに行っといで」

と言ってあるのですけど

長男は受験生に正月はないって言ってた…



毎日毎日朝から塾の自習室へ行き、

昼食をとりに一旦帰って、

また自習室へ、

授業を受け、

晩御飯に一旦帰宅、

また自習室へ行き、

22時に帰宅する

帰宅しても、多分部屋で1時ごろまで机に向かってるっぽい



これが、夏休みごろから毎日…

息抜きだったテニススクールも、週2から週1に減らし、

あんなに毎日やってたゲームもしなくなった



冬季講習の申込書を私にちらつかせて、

「これ、おなしゃーす」

って言われた



これで落ちたら、

長男、立ち直れるかな、心配になる



私もせっせとご飯作りと送迎がんばります