久しぶりの記録になります



長女は無事に修学旅行に行き帰ってきました

あんまり行きたくないな、みたいな事も言ってた時期もありましたが、心配したお腹の具合もトラブルなく



パスポートを取得する時から、なかなか動かない子で、出発準備も前日になってするとか、

イライラさせましたけども



部屋は二人部屋で、1番の仲良しと一緒でしたし、その辺は問題なかったみたいです



ポケットWi-Fiをレンタルし、ネット環境も万全でした

旅行中は、LINEくらいしてくるかと思ったがまったく連絡なし

旅行の様子は、学校がまめにブログ更新してくれていたので、そこから伺っておりました



概ね楽しかったようで、気候は日本と真逆でかなり暑かったようですが、

現地学生との交流会も楽しんだようです



長女らのグループに付いてガイドしてくれた人から、おすすめのお土産を教えてもらい、大量のお土産を買って帰ってきました



これは、おばあちゃん

これは、部活の先輩

これは、中学時代の友達

これは、家族

これは、自分用

これは、適応指導教室



修学旅行先でもポケモン人気はすごくて、

ポケカを購入してました

日本で買うより安い


中学時代に通っていた、

適応指導教室にもお土産を買ってきたので、

帰国してから適応指導教室にお土産を持っていきました



先生方、大変喜んでくださったようで、

1時間ばかしお話をしてきました

クッキーとチョコを持って行ったので、今週あるクリスマス会でみんなで食べるね!とのこと

喜んでもらえて長女もご満悦でした



とりあえず、

行けてよかった

異文化に触れて、なにか変わった長女になって帰ってくるかも?

と思いましたが、

帰国してからいきなり、

腹の具合が悪くなりました



やっぱり、

日本にいる方がストレスかかってるんやわ



あっちの大学見学もあったみたいやし、

興味あったら、進学してもいいかもー

腹の具合が安定しそうやし