9月も終わりますが相変わらず色々ありまして

何から記録しよかとおもうのですが



とにかく長男の受験関係でわちゃわちゃしています



夏休みに志望校のオープンキャンパスに行きまして、気に入った長男は第一志望をそこに決める



なので、

長男、夏休みめちゃくちゃ頑張ってました

夏期講習と通常授業、それ以外は自習室へ毎日22時まで行っていた



9月からは塾を1コマ増やしたり、公開模試を受けたり



第一志望は決まってるのだが、

私立併願校がまだ決まっておらず



模試で私立併願先を記入する際に、ここならどう?ってゆう学校を記入してみたのだが、

D判定をくらったので、考え直しに入ってるとこです



先日友達と話した際に、息子さんが行ってる高校の話になり、いい感じの学校だな〜と思ったのでオカン調べはじめました



やっぱり通学に便利なとこがいいとか条件もあって、何分かかるかとか乗り換えとか考えるじゃないですか



長女が夏休みに、大学のオープンキャンパスに行ったのですが、その大学の附属高校なので、

長女に大学に行った経路を聞いた



オープンキャンパス行った時さ、なんてゆう駅で降りた?


「なんやったかな、知らん忘れた」



何電車に乗った?

JR?近鉄?


「知らんなー」



降りた駅からバス乗っていった?歩いていった?


「あー、歩いたかも」



何分くらいかかった?


「遠かったような気がする」



何線に乗ったとか覚えてないんや

きっと一緒に行った友達に頼りまくって付いて行ったから利用した沿線も降りた駅名もわからんのやろなーと思いまして



友達頼りで行ったから覚えてないんやな〜

って何気に言いましたら



「バカにしてんのかっ!」

って抜かしてけつかりまして



いや、そんなキレることなんすか

そんな突っかかるほどのことか〜

と悶々としまして



なんか私もイラッ!

としてきましてね

なんでいつもそんなものの言い方しかしないんやろうと

性格ひん曲がり気味なのは昔からですが



カチンときても、

そこをグッと堪えらる夫と我慢できずにしれっと言い返すオカンの差が出ますね



オカンも

そんな突っかかることか〜?

と言い返してしまいまして



「バカにしてるし!」

してへんし

「してるし」

してへんし

「してるし!」

してへんし



ガキんちょの言い合いですね

それ聞いてた長男は白目になってるし、

次女はマイペースにアイスノンを冷凍庫から取り出して頭冷やし?

みたいに長女に渡しに行くし(笑)



「くっさい氷枕出してくんなっ!」

と怒られてましたけど

ほんといつも、妹に対する言葉遣いも悪くて嫌になる

どんなに暴言はかれても、次女はいつもスルー出来る子なので、そうゆうとこは長女やオカンよりだいぶ賢いと思う



こんな状態で今朝も

駅まで「送って〜」

と言ってくるのだろうか?

と試しに何にも言わずに長男達の朝食を用意していましたが、

「送って〜」

と言ってこない



言ってこないが、駅まで徒歩7分

すでに電車の時間まで5分になってるので

無言で車のエンジンかけて待ってたら乗ってきたわ

(乗るんかい!)



帰りは迎えに行かん

(オカンもかなりヘンコ)