三者面談も終えまして
課外授業を1週間
長女も夏休みに突入しました
課外授業最終日だった昨日、なにやら嬉しそうにスーパーの袋を持って帰宅
このスーパーの袋って、上靴を持ち帰る用に持って行ったのに、別のものが入ってました
長女が嬉しそうに「袋の中見てええで」
と言うので覗くと、
いつメンの友達二人から誕生日プレゼントだと言われて渡されたものでした
カバンに入れちゃうとぐちゃぐちゃになると思ってスーパーの袋に入れて手に持って帰ってきてるのがかわいすぎた
上靴は、カバンの中に直に突っ込まれいました
(ギョッとしたわ)
長女の誕生日は来月で、普段からの会話の中で誕生日を聞き合っていて覚えてくれていたのですね
一人は、手の込んだ手作りの飛び出すバースデーカード
かわいい絵と、メッセージがあってめちゃくちゃ上手にできていたのでびっくり
もう一人は、長女が好きなゲームキャラや鳥の絵を袋にいっぱい描いてくれて、中にはインコの置物と手紙が入ってました
どちらも心こめて作ってくれたんやなーってわかる、オカンまでうれしくなりました
長女がいつもこの二人は
「マジでええ人やねん、ほんまいっつも光ってる。神々しいねん。聖母マリアさまやと思うわ」
と言ってる
三者面談でも担任から、長女の友達はこんな子達で、いつも一緒に絵を描いてますよ〜
と聞いていました
気が合う友達ができてほんまよかったなと
「学校行けるのは、この二人の存在がデカいな…」と本人も言ってたくらい
ほんまよかったな…