本日、小4二女は

遠足に行きました

これからジャジャ降りになりますよ

雨天決行でございますわよ



この二年は春の遠足がコロナで中止になっていましたし、待ちに待った遠足でしたのに

この雨よ



しかし本人は雨など気にしてない

雨でも行けることに喜びです

学校から急遽、「傘は使いません雨合羽の用意を」と通達され、長女が使っていたのがあるはずと探しまくりましたが見つからず

慌てて買いに走りましたわ



そうしたらどうでしょう

雨ガッパ売り切れ

市内の小学生が遠足のためにみんな買いに来たんじゃないでしょうか



仕方ないのでちょっと遠出して買いに走る

そこでも欲しかったサイズがなかった

ちょっと大きいけど来年も使えるし〜と一件落着です



帰宅すると長女が帰って来ていました

「どこ行ってたん?」

二女の雨ガッパ買いに行ってたよ〜、売り切れでまいったわ〜

と言うと、

「そんなもんゴミ袋被っといたらえーねん」

とバッサリ



そやな〜

そう言えばあんた小さい時、おじいちゃんちのホタル見に行った時さ〜、雨降ってきてさ〜、雨降ってるとホタルはとばないよと言っても「ホタル見に行く!」ってきかへんから、おじいちゃんが黒いゴミ袋でカッパ作ってくれたよな!

ちゃんとフードまで付いてたわ

ゴミ袋かぶって歩いてる4歳のあんたと2歳の長男、周りの人がニコニコして見てはったわ〜



でもじつは、長女はこのゴミ袋カッパ、嫌で嫌で仕方なかったみたい

他人がニコニコして見てるのが、バカにして笑われてるみたいに思って嫌やったんやろな

こんなもん恥ずかしくて着られるか!

って、小さい頃からなんだか大人びてたてゆうか、小さい子なら気にしないような事もとにかく嫌がってたわな



今年は久しぶりにホタル見に行ってみようかな?