先日みたいに、登校するまでダラダラスマホみていて余裕ぶっこいてるなと思いきや、

本当はガチガチに緊張して学校に行ってます



教師から度々言われる

「出席日数や遅刻」

「単位落とすなよ」

「進級できないぞ」

の言葉にビビってます



風紀検査にひっかかっちゃならんと、爪は三日に一回は切っている…(切り過ぎ)

忘れ物しちゃならんと、何度も何度も筆箱持ったよな?と靴を履く時まで気にしてカバンをのぞいている



体育がある日、10分休憩の間に着替えて、3階の教室から一番離れた体育館に行けるのかを体育がある何日も前から心配してる



現国の女教師が超絶怖く、

担任からも「現国の先生は怖い、黒板は綺麗に消しておく事、授業が始まる前に教科書は机に出しておく事」

と注意喚起がされたので(担任も現国の教師から怒られる事があるらしい)

日直だった時はめちゃくちゃ綺麗に消したらしい



小5の時に、ある先生に言われた乱暴な言葉を今でも怖いと言っていたり、一度失敗してしまったら引きずるかもしれんなぁと考えてしまいました



今朝も、ネクタイを忘れた夢を見たと言ってたな



内部進学のクラスメイトが、教室でパソコンの充電を平気でしていたり、

先生が来たのにまだジュース飲んでたとか、

先生との話し方がめちゃくちゃフレンドリーだとか、

内部進学生の余裕さに感心していましたね



要領がつかめれば、あなたもそのくらいできるようになるんちゃう?

って話していましたけど



ほんま

頑張ってるなぁと

思います



今朝は、やっぱりラッシュに耐えられないのか、さらに早い電車で、しかも各駅停車に乗って行きました

これなら座って行けますね

でも、5時起き

オカンは4時半起き笑い泣き